ビビッドのフィルター【FUJIFILM X-T50】
このページには広告が含まれます

私が使っているカメラはFUJIFILM X-T50。このカメラはフィルムシミュレーションが選べて、カメラのことがよく分からない私でも写真を楽しめています。
この頃、ビビッドのフィルムシミュレーションばかり使って撮っているので、私にとってのビビッドの魅力を書いてみようかと思います。
自分のためにビビッドのフィルターを選んでます

ビビッドのフィルターで撮りたい時は、自分を少し良く見せたい時。体力があまりない時ですね。撮った写真を色鮮やかにはっきり見たい時です。映えは、自分が後で見るときのためだけです。
発色のいいお花を撮りたい時も、ビビッド!
菜の花とか、スイートピー、紫陽花…。
緑が生い茂る山とか森もビビッドで撮ってるかも…。
もしかしたら、日常のおやつや食事もビビッドかな…。
濃く写してくれるフィルターは、魅力的なんですよね。
わざとらしくなっちゃってるかな?とも思うけど、私がその時にそういう濃い色で撮りたい気持ちがあって、気持ち良く撮れるのがビビッドのフィルター(フィルムシミュレーション)なんです。
好みの変化とマイブーム

好きな色が最近変わってきて、以前は淡い赤とか淡いブルーが好きだったんですよね。それが最近は、ビビッドピンクとか明るいグリーンが好み。赤いチューリップの花びらのような明るい赤色も大好きです。
お出かけの時に使う色付きリップの色も、以前よりも濃いめの赤を選ぶようになりました。
好みの変化と、私の中のブームなんでしょうね。ビビッド!
ビビッドで撮った19枚の写真たち

この写真をポストカードにしたくて撮ったときの一枚。


















このカメラ(FUJIFILM X-T50)にフィルムシミュレーションが20種類あるから、私の中で順々にブームが変化していくと面白いなぁ。
関連記事:ビビッドが写す、私の気持ち/Velviaのフィルムシミュレーション
関連記事:写真を撮りに行きたい
関連記事:レンズを買う夫と、フェアになりたい私
2025-06-23 by
関連記事