乳製品が合わない私に買ってきてくれたケーキ

どうやら、牛乳や乳製品、食品に含まれる乳糖が体に合わない…ということに気付きました。
牛乳、チーズ、ヨーグルト、バター、カスタード…
牛乳が使われているパン、牛乳が使われている食品…
チョコレートにも牛乳が入っていますね。
好きな食べ物ばかりなのに、体に合わなくなりました。残念!
その事が分かり「ケーキってほとんど牛乳が使われているよね、買うより自分で作った方が安全かな〜」と言うと、夫が翌日にシャトレーゼで
「乳と卵と小麦粉を使用していないショートケーキ」という商品を買ってきてくれました!


冷凍状態で販売されているケーキです。
6時間解凍をして、早速いただきました!

製造ラインでは、乳、卵、小麦粉を使用した製品も製造しています」
と表記されています。

小麦もちょっと苦手な方なので
小麦ではなく米粉でできていてありがたい。




想像していた味とまるで違い、上品で美味しかったです!個人的に…甘々なケーキも好きですが、このケーキの甘さの方が食べやすくて好みでした。
コース料理の最後に出てくるケーキのような、さっぱりとした甘味です。
生クリームが体に合わなくても、豆乳で作られた生クリームなら食べられる!
それが分かって嬉しかったです…!
2025-08-31 by
関連記事