「恵那寿や」さんの栗きんとんを食べて、秋を感じました!

星が丘テラスで散歩をしながら写真を撮った後、三越星ヶ丘店へ行きました!

楽しい地下の食品フロアへ吸い込まれて行くと「恵那寿や」さんが栗きんとんを販売されているのを発見。

夫に「バラ売りの栗きんとんを2個買おっか〜!」と言うと「sawaちゃん足りる?箱入り(6個)のにしよっか!」と言って早々とお会計を済ませる夫でした。

私は知っています…

夫も栗きんとん1個じゃ足りないから、私を上手く巻き込んでくれたんです。

本当は「私2個食べたい!」思ったんです。それはちょっと言いづらかったので、ひとり3個も食べていいの?やった〜!ってこっそり思いました。

栗きんとんは、生ものなんです!

早くいただきましょう!!

包装紙を開けて、素敵でびっくり!

ふむふむ。

6個入りだ〜!ひとり3個!

いただきま〜す!

1枚のお皿に、2人分の栗きんとん。

可愛い〜!

この小さな1個、食べ応えがあるんですよね。

「秋が来たね〜、まだ暑いけどね〜」と話しながらお茶をすすり、なんとも雅な時間を過ごしました。

美味しかったです…!ごちそうさまでした〜!

関連記事