久しぶりの回転寿司で、鰻に夢中

先日、ずいぶん久しぶりに回転寿司へ行きました。

久しぶりの回転寿司!お店に着く前から何を食べるか決めていたんですよ。鉄火巻き2皿と海苔汁、それと赤身のマグロとサーモン。

昼食だったので、これだけ食べれば満腹だろう、足りなかったら大好きな鉄火巻きをもう1皿食べようと、とっても楽しみにお店へ向かいました。

食べに行った回転寿司のお店は、1皿500円ほどの価格帯。

まずは海苔汁を注文して、テーブルにあるタブレットでサーモンを注文しようかなぁとすると「季節のおすすめ」というコーナーが目に入り、思わずタップ。

この、暑〜い季節のおすすめと言えば!
そう!鰻です!
私たちが訪れた時は、鰻の商品がいくつかおすすめに載っていました。

鰻の串焼き2本という1皿の商品が目に入り

「これ食べたい。食べていいかなぁ」と夫に相談。

夫は「鰻いいね!僕は鰻の太巻きにしようかなぁ!」とのこと。

回転寿司に来て鰻って初めて食べるね〜!と2人で話し、鰻の串焼きと太巻きが到着するまでに、鉄火巻きを1人1皿ずつ、ゆっくり食べました。

運ばれてきた鰻の串焼きを見ると、小さくカットされたうなぎが品良く刺してあり、食欲がそそられます…!

鰻の串を口に入れると、それはまぁ美味しくて!

身はふっくら!皮がパリッと!甘めのタレが鰻を引き立てます。

回転寿司で鰻を初めて食べたのですが、想像よりもずいぶん美味しかったです。

あまりに気に入ったので、その後、鰻とイクラが乗った茶碗蒸しと、鰻の握りを注文。

夫も私につられて同じものを注文。

私たちは回転寿司でいろんなお寿司を食べるつもりだったのに、鰻ばかり食べているではありませんか!

こんなこと初めてでした。

お会計は2人で5500円位。

満腹で満腹で、お店から車に戻るまでもお腹が苦しくて。

帰り道もお腹いっぱいだし、帰った後もお腹いっぱいで、鰻を食べて、しっかりとスタミナをつけられた昼食になりました。

関連記事