お風呂上がりに耳で読書。Audible(オーディブル)で整う夜時間

お風呂上がりの休憩時間、あなたは何をして過ごしますか?
私は、オーディブルで気になる本を選んで、耳からの読書を楽しんでいます。
オーディブルとは、本を朗読してくれるAmazonの月額サービスです。
お風呂上がりにドレッサーに行って髪を乾かし、
水分補給をしながら、
鏡に映ったすっぴんの自分をボーッと眺め、
オーディブルを聴いています。
その時間は、無になってるんです。
最近は「美しければすべて良し」という本をラジオのように聴いています。
心に響く内容なので、無の状態でも聴いていられる本です。
私がこの本を選んで気に入っているところは、ナレーターの方の清々しい綺麗な声!
オーディブルを使う時に、朗読している人の声で本を選べるということも、楽しいポイントです。
自分にとって心地良いことって、大切です。
ちなみに夫は、朝に自身のお弁当を作りながら、イヤホンをしてビジネス書を聴いています。
素晴らしいです…。
使い方は人それぞれ、読書のカタチも人それぞれですね。
2025-05-13 by
関連記事